支部長挨拶

大阪府社会保険労務士会大阪いずみ支部のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。令和7年度の支部通常総会で支部長に選任していただきました鈴木基仁と申します。どうぞよろしくお願いいたします。
大阪いずみ支部は堺市から岬町まで13の区域で構成され、507名(令和7年4月30日現在)の会員が所属しています。会員間の交流を重視し、大阪いずみ支部を皆様の「心の安らぎとなるような場所」にしていきたいと考えています。
支部発足から15年目を迎え、組織として進化していく時期だと考えています。そのために歴代の役員の方々が築いてきた土台を活かし、支部長・副支部長・常任幹事・幹事など支部役員の役割を明確にし、それぞれが役割を果たしていけるよう努めてまいります。
支部活動に関してですが、専門部会・勉強会・同好会が様々な行事を企画しておりますので、積極的にご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。 詳細につきましては、ホームページ・会誌などでご確認ください。
また地域貢献活動の一環として毎月定期的に行政機関にて「労働・年金相談会」等を開催しております。地域住民の方々の様々なご要望に応えるため、会員の皆様に相談員としてご活躍いただいております。
細かいことを言えば、まだまだたくさんあるのですが、大阪いずみ支部の主役は会員の皆様です。私は、皆様と同じ目線で皆様と同じ歩幅で皆様と共に歩んでいきたいと考えております。私一人の力では、より良い支部は創れません。皆様のお力をお貸しいただけますと幸いです。何卒よろしくお願いいたします。
末筆ながら、皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
大阪府社会保険労務士会大阪
いずみ支部支部長